リハビリテーションについて
ながしま脳神経外科リハビリクリニックのリハビリテーション
- 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が在籍しています。
- 脳卒中などの疾患による後遺症や事故・怪我による後遺症でお困りの方、またパーキンソン病のような難病でリハビリテーションを必要としている方など幅広い症状の方を対象にリハビリテーションを実施しています。
- 急性期~回復期におけるリハビリテーションならびに生活期(維持期)におけるリハビリテーションを実施しています。
- 医師の指導の下、セラピストがお一人おひとりのお話をじっくり伺った上でオーダーメイドのリハビリテーション計画を立案します。
- 医療保険でのリハビリテーション(通院リハビリテーション)と介護保険でのリハビリテーション(通所リハビリテーションならびに訪問リハビリテーション)に対応しています。




次のような方はご相談ください
- 病気や障害でリハビリテーションを必要としておられる方
脳出血、クモ膜下出血、脳梗塞など脳卒中後遺症で
- マヒなど運動障害にお困りの方
- 失語症や構音障害など言語障害にお困りの方
- 高次機能障害で日常生活にお困りの方
など
脊椎疾患にお困りの方
- 頚椎症による手足のしびれ
- 腰椎椎間板ヘルニアや腰部脊柱管狭窄症による腰痛や歩行障害
など
- 怪我や事故・手術の後遺症でリハビリテーションを必要としている方
- 大腿骨骨折による歩行障害
- 交通事故後の首の痛み
など
- 難病や先天性疾患でリハビリテーションを必要としている方
- パーキンソン病
- 脳性麻痺
など
- 言語障害・高次機能障害でお困りの方
言語障害
- 言葉が思ったようにでない
- うまくしゃべれない
- 呂律がまわらない
高次機能障害
- 注意力が続かない
- 気が散りやすい
- すぐに同じことを尋ねる
- 物事を順序良く進めることができない
- 加齢や病気に伴い体力が落ち日常生活動作に不自由を感じておられる方
- 頻繁につまずく
- 起き上がるのに苦労する
など
- 急性期病院や回復期病院を退院後に
- 通院・通所リハビリテーション施設をお探しの方
- 訪問リハビリテーション施設をお探しの方
など
- 手足のつっぱりやマヒ、指先が開かないなど日常生活動作にお困りの方
- 福祉用具や補装具などでお悩みの方
当院のデイケア(通所リハビリテーション)
デイケアは介護保険サービスのひとつです。ご利用いただくには要介護もしくは要支援の認定を受ける必要があります。
医師の指導のもとセラピスト(理学療法士・作業療法士・言語聴覚士)がお一人おひとりに最適なリハビリテーション計画を立案します。
集団での体操等ではなくセラピストが個別にリハビリテーションを実施します。1回のリハビリテーションの時間は約1時間です。食事や入浴といったリハビリ以外のサービスのご提供はありません。当院はかかりつけ医としても柔軟に対応いたします。無料の送迎サービスもご利用いただけます。

当院の訪問リハビリテーション
訪問リハビリテーションは介護保険サービスのひとつです。
ご利用いただくには要介護もしくは要支援の認定を受ける必要があります。
通所が困難な方を対象にセラピスト(理学療法士・作業療法士・言語聴覚士)がご自宅まで訪問しリハビリテーションを実施します。ご利用者様やご家族様のご要望をうかがいご自宅での生活に合わせたリハビリテーション計画を立案します。住宅改修の必要性に対する評価のご相談もうかがいます。
また、日ごろ介護されるご家族の方を対象に身体介助動作などの指導も行います。